ほんとにまたまたお久しぶりですみなさま!
先日、ケイタイをトイレに落としてorz 状態でしたどうも。
最近自分の持ち物の擬人化を考えています
今宵にちなんで名前も付けようかななんて考えています
とりあえずできそうなの↓
・ケイタイ2種(新旧)
・めがね2種(新旧)
・かみごむ(←…?)
・シャーペンとか(ふでばこ?)
なんだこれ…←
とりあえず時間があったらやってみようか、なんて思う
東方のBad Apple!!いい曲ですね
東方はハマらないと心に誓ったんですが←
別にハマったわけじゃないです、曲いいなって思っただけで(これが後の言い訳である)
あ、そうそう
暫く更新もできそうにないので告知をひとつ。
オリジナルピクチャーボイスドラマがようやくまともに(?)始動し始めています!
前々から言ってましたがキャストとスタッフ募集します!
お気軽にゆってきてください~のほほんと進むうざったい企画ですが←
公開とか、細かいことが決定しましたらここでも告知しますね~
サイトつくんなきゃ…
というわけでまだこちらのが忙しいのであんまり顔出せそうにないです…
なるべく来れるようにがんばります!
更新…できたらやりたいぜ…
続きで短いTOV映画感想
ヴェスペリアの映画みてきたよ!!!
あれは…もう何回もみたい…
DVD欲しいけれどもブルーレイとかしかでないとか、そういうオチじゃねえよな…?
ブルーレイだったとしてもPS3買ってPS3版ヴェスやりながら何回も見るよ!
お陰で覚めてたテイルズ熱が再発だよちくしょう!
やっぱ映画すごい…アニメと比べモンになんね…映画すごい…
ねたばれ注意です
思い出しながら書いてるので時系列おかしい
・ユーリとフレン、喧嘩ばっかしてる
・フォースフィールド張った後のフレンとユーリの格好かわいい
・ラピードかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
・ランバードがかっこよすギル…
・カロル先生見つけられんかった…
・フレンが小姑
・ユーリの髪の毛の結び方がかわいい
・床びちょびちょ
・ユーリが食べてるのはやっぱりグミなのか…
・エアルきめえ
・隊長かっこよすぎるでしょうよ…
・流石に2時間映画じゃオチが分かりやすいね…まあしょうがない
・リタおいしい役どころだなぁ
・ナイレン隊の三白眼の子が気になるwww
・結局あの赤いうねうねしたモンスターは何だったの?って感じ
人工物だよね、どう考えても
でも実際操ってるよーなとこなかったよ
・ランバァアアアアアアアドオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
・ここでユーリが初めて生き物の命を奪ったところなんだね
・ラピード…ううっ(´;ω;`)
・おっさんよりはシュヴァのが出て欲しかった
・アレクセイうぜえ^q^←
・エステル…ほんとにちょっとだけ…
・雨の中喧嘩する二人
・ブラスティアって便利…
・犬小屋で寝るユーリかわいい
・布団あげる隊長やさしい
・ユーリとフレンの寝相
・ゴーレムさんがこわい
・ラスボスがうぜえ…ていうか分かり安すぎるwww
・ユーリが落ちそうになったとき、フレン以外助けてやれよwww突っ立ってねえでww
・ヒスカ?シャスティル?おっぱいでしか見分けつかn(ry
・リタ秀才すぎる
・ナイレンさんホントいいひとだ…
・「ユーリ…。………ユーリ!」のときのナイレン隊長の声が…っ!
・「他に何かねえのかよ!!!」
・「あばよ」
・あのブラスティアはやっぱ隊長のか…
・てゆうか、騎士団に嫌気がさして辞めたんじゃなかったのかよwww
全体的に、すっごい面白かったです
見て損はないですね!
しかし、やはり原作との相違点がすごい多い
あれはそういう過去もあったってゆうパラレルとして受け取った方がいいですね
しかしあれが過去でもおいしいと思いますけd(ry
下記で原作との相違点&気になったところ
・ユーリが下町を出たことがないって言ってたのに今回の舞台は帝都の外
・ラピードの目の傷については明かされなかった
・リタがエアルクレーネについて知っている
・エアルの暴走を抑える働きを持つブラスティアを作れたのなら原作でもエアルクレーネなんかに使えたはず
・リタがアスピオで研究を始めたのは5年前。つまりリタが10歳のとき。今回がそのアスピオの前ならリタはあれで10歳、ユーリとフレンはあれで16歳ということになる。どう考えてもアスピオとあの森の中の研究所を掛け持ちしてるはずがない。つまり本当に5年前なら歳とかがイロイロおかしい
・エステル&レイヴンはおまけみたいな感じ。でなくても出ても一緒じゃない?その点、カロル先生は一瞬、ジュディについては掠りもしない(同パティ)
・ラピードのキセルは前の飼い主って言ってたけど、ラピードの正式な飼い主はナイレンじゃない
・隊服がおかしくね…?^q^
新入りとかでもあんな煌びやかな隊服じゃないはず…
・ブラスティアが全体的に何かおかしい(技とか)
・あれだけ濃いエアルが充満してる中でエアル酔いはしないのかな…爆
・ブラスティアなしで魔物と戦えるユーリ&フレン
・ガリスタを殺したことについて。フレンは原作でユーリが殺人をしたことをすっごく責めてるがガリスタを殺したことはフレンも同罪なはずなので隠蔽されたとはいえユーリを責めることはおかしいはず。
・「下町で一緒に暮らしてた」割に喧嘩しすぎ。久しぶりに会ったとか、騎士の入門試験か何かでユーリがいてビックリしたとか言ってた
・ユーリは最後、歩いて帝都まで帰ったのかwwww
・原作とフレンの性格が違いすぎる。これじゃほんとにウザクと丸被r(ry
もはやフレンがスザクにしか見えない件について
・ユーリが騎士団に幻滅して騎士団を辞めたっていうのはちょっと説明がおかしい気がする。あれはどちらかというとユーリ自身のけじめとか決意とかそんなんだと思うんだが…。
他にもいろいろあったけど、結局1回しか見れないまま上映終了しちゃったので残念です…
やっぱりDVDかブルーレイかわからないけど、買いますね…絶対に…
ああ、バンナムにカモられてる…笑
PS3版の制服とかのやつも高すぎだよね…そしてゲイツされる人々wwwwww笑
バンナムめええええええええええええ
[0回]
PR