今日はオードリー春日の誕生日ですね!おめでとうございます!
ちょっと面白いバトンを見つけたのでやってみますv
キリキャラバトンつーんですが、昨日箕琴についてちょっと書いたのでまとめとして丁度いいかなーって(笑)
親馬鹿で何がわるい!←
下記バトン☆
今一度オリキャラを見つめ直すバトン
自分のオリキャラのことはよく分かってる!なんたって自分が作ったんだから!
でも、あれ?よく考えるとこのキャラはこんなときどうするんだろう…
と、オリキャラのことを今一度見つめ直すバトンです。
オリキャラがどんな人なのか見つめ直し、より理解を深めちゃいましょう。
(※それぞれのキーワードで思いつくまま答えて下さい。好きとか嫌いとか得意とか苦手とか、細かいことでもなんでも結構です。答える必要がない、該当しない項目は省いちゃいましょう)
見つめ直すキャラ: オリ別館のメイン主人公
名前:鳴海箕琴(なるみみこと)
年齢: 年齢層変わるからな…ちなみに旅路の時が16歳で魔術が14歳です
職業:学生~鳴海家頭首
血液型: A型かな?
誕生日: 4月4日
身体:(14歳時)158㎝
家:鳴海家っていうとてつもなく世界各地に権力をもってる大家です
勉強: できるほう。(平均テスト94点)でも玲於奈に勝ったことがない。
運動: ありえなくできるほう。弓道部兼バスケ部マネージャーだった。(陸上スケット)
恋愛: 玲於奈とうまくいってるそうです(笑)告白もいっぱいされるけど玲於奈の牽制があるため五分五分。
友達: そんなにいないかも(笑)人徳は広いです。
先輩: ある意味尊敬される。威厳はある。
後輩: モテる(笑)
ケンカ: しない。だけど強いのでいじめられっこを助けます。(高校二年で風紀委員長)
タバコ: 吸いません。
お酒: 強い方だけど、ある一線を超えると壊れる。(泣き上戸?ネガティブになる)そのうち描きたいなあ。
風呂: 長風呂です。湯船に花とかを浮かべるのが好きらしいです。
ゲーム: しないけど、やるときはやる。格ゲーは苦手らしい。
読書: 好きらしい。小説やら論文やら何でも読む。
音楽: ゆったりした切ない感じの曲が好き。
好きなもの: 特になし
嫌いなもの: 雷
好きなタイプ: 大切にしてくれるヒト
嫌いなタイプ: しつこい
得意なこと: 頭脳戦、読書、勉強
苦手なこと: 肉体労働
嬉しいことがあった時: 笑顔が多くなる。
悲しいことがあった時: 無口になる。
寂しい時: 英系の歌を独唱しだします。(呟くかんじ?)
泣きたい時: 空を見上げたり、顔を隠します
いらいらしてる時: 顔にでる(笑)
笑い方: 普通かなあ…ニコッてするのが多い
喜び方: 笑顔になる
泣き方: 音もなく泣く感じ。拭ったりするんじゃなくて、そのまま流す感じ。泣き出すととまらない。
怒り方: 笑顔の裏側にゴゴゴゴって感じ(笑)
悲しみ方: 目を伏せる
初対面の相手に対して: 「とりあえず上辺だけでも…(笑)」
仲の良い相手に対して: 結構素を出すことが多いです
親に対して: 気を使ってる。昔から。
兄弟に対して: 頼りになる姉
大人に対して: 社交辞令をわきまえてるが内申そうでもない
子供に対して: 笑顔!
好きな人に対して: クールデレ
嫌いな人に対して: なんかそっけない
オリキャラのこと、答えてみてどうでしたか?
色々考えてると「意外とこんなやつなのかあ」とか新しい発見がありますよね。
知れば知るほどオリキャラへの愛は深まるはず、答えた項目だけでなくこれからももっとオリキャラのことを知って、愛を深めていきましょう(笑(自己満上等!
☆最後に、あの人のオリキャラを詳しくこと細やかに細部まで知りたい!という方は、思いきってその人に回しちゃいましょう。(更に度胸のある方は、色々知りたいキャラ名もリクエストしちゃいましょう)
・次に回す人
曖ちゃーできたら沙羅ちゃんでやってください!
[0回]
PR