+++++++++++++
えっと、最後のアニメーションは頑張ったな765…!といってあげたかったです。
長いよアニメ。嬉しいけどさ。
ポリゴンのユーリはカッコよく描かれてますがアニメのユーリは目がおっきくて可愛い感じの顔ですよね。
どっちを信じていいんだろうか。ユーリは個人的に受ぽいのでアニメでいいんですか。
マジパネェ人(ザギさん)を倒して、ソーサラーリングで進んでいくとこでうちの箱がフリズってしまい、ザギさんの前からやり直すはめに…orz
ザギさんの呪いなんですね、わかります。
二回目ザギさん倒した時は秘奥技出す暇なく殺してやりました。
なので「蜂蜜だァ!」がよく見れなかったのが残念です。
赤い蜂蜜なんてありえない。
あとザギさんて前髪が金髪で、後ろが赤髪なんですね。しかも金髪の生え際あたりは黒髪ですか。
どんな頭してるんですか。
最期はなんかかわいそうだった。ていうか笑ってやりたくなった。
体も魔導器に変えてこようって…6回目現れるつもりだったのかよwwww
そしてバルボスと同じ死に方(自殺とじゃちょっと違うけど)
魔装具は全部集めなかったので(寧ろラスボスを三回も倒す気もなかったので)そこ含めてニコ動かようつべで見たいと思います。
真っ白なデュークは全体的に判別がつきません。
ていうか浮いてるのは何故なんでしょうか。
デュークはレベル73とかでいきました。
最初、間違えて戦闘ランクをハードにしたままつっこんだので焦りましたがなんか倒せそうだった。
寧ろやりなおしてノーマルにしたデュークの方が強かったような気がしたのは気のせいなんだろうか。
デインノモスの力ってすごいね。
2個目の秘奥技の「凛々の明星」は見ないままだったんですが、あれって第三形態じゃないとでないんだっけ…?
まあ外道秘奥技らしいのででなくて正解です。うん。
テイルズのいいところはラスボス戦で皆一人一人いいセリフがあることですね。
おっさんの言ってることかっこよかったなあ。カロル先生成長した。
リタの「皆で決めたよ」が一番ドツボだった。可愛すぎるぜ反則…!
ちなみに莢は一週目なのに97時間ほどでクリアしました。どんだけ時間かけてんの^q^
それから皆の称号は最後なのでちゃんと初期にしてあげましたがユーリだけはアドリブ大魔王のままいきましたwwwww赤のツノよすぎるwww
アタッチメントは、ユーリなし、エステル天使セット、カロルなし、リタ悪魔セット、ラピード暴走男、ジュディ髪飾り、レイヴンひょうたんです。
ユーリはうさみみをぜひともつけてやりたかったけど称号を集めるのが果てしなく無理だったので断念。
ち、ちくしょう…!
そういえば、兄貴がラタトスクのEDを見ていると今回のEDがショボいと言っていた意味がわかりました。
確かにラタのEDは良過ぎたな…
今回のEDがあまりにショボい気になってくる。実際そんな悪くないのに。
ていうか…デューク、最後の最後でイイトコとっていきました。
主人公交代ってこういう意味だったのか^q^
スタッフロールの時、ジュディはバウルに乗って何を配ってたんだろう…
エステルが書いてたのは「テイルズオブヴェスペリア」…ていう絵本ですよね?
なんかよくわからない感じのイラストばっかだったんですが(どうして藤島じゃない…!)
まあ、なんとなくああ、こんな感じなんだって思いました。
ユーリはフレンの部屋に窓から出入りするんですね、なんてヤツだ^q^
結局最後、ちゃんとユーリやエステル、凛々の明星のことが描かれなかったのは続編を期待していいのかなwwwwヴェスペリアの続編…でたらやりたいな…その前にプレステ化すべきだよね…箱だと皆買えないから、オフで誰にも語れない…!さて、クリアもしたことなので語り相手にフォンをつきあわせようと思います。
得にユーリとかユーリとかリタとかユーリとか…!!!!←
クリアしてからではないですがユーリとリタの株価がとても上がってます。
この二人は可愛いよ…!!もうユリエスよりユリリタのほうが好きだよ…!ユリリタは公式^▽^
今のとこ、二週目をするかしないか迷ってます。ううん、どうしよう。
聖騎士イベとうさみみイベを見たいがために二週目をするか否か…うおおお悩む…!!
[0回]
PR