突然ですが過去を振り返ってみました(笑)
長いので注意して読む事をお勧めします←
そういえば私はHPを一年前に持ってたんですよね。
もうその頃から見てくださってる方はいないと思いますがあの時が初めてブログを立てたんですよ。
ギアスにすっごくハマってた時です。
ブログも忍者ではなくウェブリブログさんをお借りしていました。
それが忍者に代わり、FC2さんにHPを間借りして忍者に戻ってきた、というわけです。
そのギアスのブログの前も色々HPはやってました。
始まりは3年前が一番最初だった気がします。
掲示板とかも乱用しまくってました(笑)
兄がそういうPC技術者だったんでHP立てるのを手伝ってもらいましたね。
その時はOCT使ってたんですよ。けどやめました。
あの頃はまだHTMLの知識が0だったのでまったくわけわかんなかったですね……
今ならそこそこわかるんですがそれでもまだまだかなーと。
シスアドの資格も欲しいと思っています。
一番上の兄貴がシスアドの資格持ってるんですよ。んで、二番目の兄が今ほしがってて。
私もできるなら資格はとっておきたいとは思うんですけどね……
あれ、なんか話それた^q^(まいいか
つまり私が手始めにHP立てた頃から考えると私はもうそういうのに関わって2年から3年近くになるんです。
まだ莢は学生ですし、これから受験になるんでパソコンも殆ど触れないと思うのですよ。
ですがそう考えたら早いなあとも思うわけでして。
これって何周年記念とか難しいですよね……いつからカウントしていいものか。
わけわかんなくなりそうなんで取り合えずギアスのブログもってた時を始まりとして考えたいと思ってます。
そしたら二年前の約12月に立てたから、莢のHP履歴はもう1年と3ヶ月くらいになります。
早いものですね……あの頃から更新は頑張ってるつもりだったんですがあれですね、
やっぱ受験近くなってますから更新最近できてないですよね……
うう、せめて写メ日記とこっちだけは更新したいのですが……ムリかなあ……
あと、HNの理由です。
その3年前からやっていたHPの時や、その前から使っていたHNって言うのが「桜崎 刹那」だったんです。
その由来は昔から「刹那」って言葉が好きだったんです。
なので、HNは刹那が関係している名前がいいな、って思ったのが発端にあたります。
刹那、ううん、どうしよう…って考えたときに「桜崎」って過ぎったんですよ。結構有名な名前だったと思います。なので便乗して私もそうしてたんですが、ある時オンラインゲームである「桜崎刹那」さんと間違われてしまったのです。
やっぱ、多いんだなあって思いました。私は結構人と被るのが好きではなかったのでそれからHNを変えようと思ったんですね。でもなかなかいいのが思いつかない。
そして何より刹那をまだ使っていたかった、っていうのもありました。
このHNを使わなくなったのは2年前です。その時から何となく、「さや」っていう名前にあこがれていました。響きもなんとなく好きだったので、「さや」にしようかなーって思いましたね。
そしてさらに追い討ちが。なんと部活の先輩に「さや」って名前の方がいらっしゃったのですよ。
その人が「さやちゃん」って呼ばれてるのをみて、自分の名前にコンプレックスを抱いちゃったわけです。
私の本名は同じ歳の方と被ってるんです、なので、嫌だったんですよ。
だからものいっその事「さや」にしてしまおう!と決断しました。結構あっさり決めたほうだと思います。
そして悩んだのは漢字。その先輩の漢字と被るのは申し訳なかったので、漢字も被らないようなものにしようと思ったのです。
なるべくかっこよく、一文字で、しっくりくるもの。
結構こっちもあっさり決めました。一度決めたらもう揺るがなかったですね。
「紗」と「莢」を悩みましたけど。どっちも「さや」と読むのでどっちにしようかと思いましたが「紗」だと、先輩と被っちゃうんです。(先輩は紗にもう一文字付け加えますが)
なので「莢」にしました。
余談ですが「刹那乃翼」って名前の時もありました…(読み方は「せつなのつばさ」でした)
結構名前にも時間を掛けて変わっていきました。
今思い起こすといろんなことがあったかなと思います。
HPにしてもHNにしても色々悩んだり。
そんなこんなでここまで来れたので、これからも頑張ってサイト続けていきたいなって思うんでどうか皆さん応援してやってください。
[0回]
PR