07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
なんかFTPの様子がおかしくて更新ができない…orz
うわあああああせっかく書いたのに…!
もし直ったら明日更新します!
米←英←仏で「Mind that entreats wound」の続きです。
あ、あれ……これ2作で終らせるつもりだったのに……まだ続いた…^^^^^(なんてことだ)
とりま多分、次回で終わりです。(多分←)
きっとべいえいハッピーエンド……に、なると思う…!(全力で頑張ります)
来週の頭に中間考査だと…!?\(^0^)/オワタ
明日部活です…あの部活、お菓子食って喋るだけでホント何にもしないよなんてこったい!
いいんだけど先輩が怖いので何もできません(早くどっかいけばいいのに←)
腐男子かもしれない先生が(←)唯一の救いだあああああ
先輩がいる間はとりま普通に美術の内容やりたいぜ…
(例えどんな道のりだったとしても)
(例えどんなにかかっても)
(必ず君を迎えにいくよ)
なんだかまたまた更新できずにごめんなさい…
久々の自転車登校で苦しいです。
そういえば言ってなかったけども、この間の木曜日に自転車で事故った(おおげさ)
んで言っちゃいけないことだろうが、体のいたる所と大事なとこ強打(男だったら完璧死んでたなありゃ)
しばらく痛くてうごけませんでした
のが、久々に自転車で登校。トラウマ…スピード出し切らない…やべえ
ほんと言っちゃいけないことだろうが(大事なことなので二回いいまry)ヤベエとこ強打したのが青アザ2つできてた
消えなかったらどうしようwwwwwていうかそんなとこにアザなんてできるのなwwww←
知らなかったぜカルチャーショック。
明日、体育の授業が潰れてラッキーなんだぜ!
あーあー…更新はできないけど、今あるネタっていうかなんていうかな感じのものを続きにほっぽって行きます
ちなみにヘタでRPGパロです
突然ですが今一番いきたいのはイギリスです。←
修学旅行、イギリスにならないかなあ…イタリアかフランスかシンガポールでもいいなあ
イタリアとフランスは飯がうまいシンガポールは綺麗イギリスは聖地
PS:グ*グ*レ*カ*スと火戸*シン*誘*拐は神曲
そういやルカ姉を最近見ない(聞かない)が神曲は生まれたのだろうか
(でもそれでも立つことは(どうしても)できなくて)
(呪ったのは、自分自身か、それとも?)
ああああ更新するとか言ってたのに更新できなくてご、ごめんなさあああああ…!
なんか、あれ…ですよ…その、やっぱ学校って忙s(ry
とりあえず更新、というかまだうpできないんですが、
曖ちゃーと一緒にやろうと今企画中の「凱旋」ってゆうオリジナルバトロワを書いてます。
ぶっちゃけ、振りバトを最後までちゃんとやらなかったのでそれのお詫びじゃなくてなんていうか…
あれだけ「更新してください」って言われたのに、ね……
いつか時間とかあったら…やりたいな…今の状況で振りに再熱はないんだけどね…あったら、っていうか…
とりま凱旋を早くうpできるように、がんばりま…!
オリジですのであんまり更新したーって言えないんだけどね…
学生クオリティ大目にみて下さい…!
今パロりたい気分。
とりま学ヘタが大好きなので悪友+生徒会長でバンドとかやりたい…
あとRPGパロとか、ね…その前に早くヘタ本2巻を買わなければ……!
PS:アニヘタ倉庫掃除はまだですかああああ…!Σ
明日再新話見る…(ほわほわ
上の絵は新しいオリジの子
ユグドラシルの黒猫輪廻『第8輪廻』のヒロインさん
世界感とかは妖怪退治専門の家、神威家の子(玲於奈の輪廻)と、ある森の守り神である九尾の子のラブストーリー(?)
名前候補としては、九尾→癒衣(ユーイ)、神威家の子→碓氷鴇(朱鷺)(うすい とき)
まあ変わる可能性アリで話の内容もまだきっちりとは決まってないす
箕琴の輪廻の中では第4以降は大抵、コミックでいう読みきりにあたるくらいの短さになります
あーオリジナル楽しい…!
(それがどうしても、歯痒く感じた)
そろそろヘタサーチに入りたい、んだけど…作品と呼べるものが1つぐらいしかないという\(^0^)/オワタ
もちろんあんな絵を作品と呼べるわけがない(じゃあなんで公開してる)
莢はやっぱりアナログ人間のようです…orzlll
パソコンじゃ思った通りにかけない…シャーペンが恋しくなります。
拍手をそろそろ変えないと、と思うのですが更新内容がいかんせん。
あー…明日は休み、といいたい所だけどもPTAがあるので明日は休みじゃないんだ…
明後日更新しますね…ああ、多分拍手…
めも↓
名前)碓氷、タオ、シェリル、
アーサー(王)ランスロット(騎士)ガウェイン(騎士)
吸血鬼、巫女(撫子)←第7輪廻、第8輪廻
図書館(秘密)妖精、異世界、学園系、幽霊・古、忍者(怪盗)←巫女(撫子)、和
改装おつかれさまでした…;;(莢が)
改装の何がだるいって、リンクと作品の移動ですよ。
あとはぱぱぱーっと出来るので全然構わないのですがね…
リンクはテンプレートによって全然違うので難しいです…(こういう時リンク少なくてよk(ry
作品もリンク全部変えなきゃならないし…
まあ莢の場合自分が使いやすいように改造しまくりなのでよく壁にぶつかりますが←
文字変えたりフレーム幅変えたりむりくりh3(って言ってわかるのかな…作品展示の題名とかタイトルみたいなものです?)入れたり…
いやホントいじってます。全力でいじってます(笑)
まあ原型は留めるようにしてますけどね!
ちなみにTOPでも言いましたが、「魔王の鍵」はパッと頭に思いついたのでそうしました。
つまり、勘です(笑)
「魔王」って言葉が好きなんですよ。あと、「鍵」とINDEXタイトルの「トリガー」
「魔王の鍵」っていうのを英語にすると「Beelzebub's key」になります。
魔王ってベルゼブブっていうんですね。ださかっこいい…←
だけどなんか嫌だったので、魔王をウィキさんで調べてると某ゲームの黒野・鳥がー(笑)にいきつきまして。
そこでトリガーっていいなあって。引き金、っていうのは銃の引き金の他に物事の切欠という意味があります。
「魔王の鍵」は『魔王(=魔界)などに対する道筋と、その魔王が所持する魔界(=魔王)への扉の鍵、そこまでの経由と必要な物、魔に堕ちる手前』っていう意味合いでやっています(長い)
なので、その鍵までの経由に対する物事に足を踏み込むか否か、っていう意味で「トリガー」です。
ややこしいですがとりあえず、なんかそんな雰囲気。
サイト名は「魔王の鍵」ですが「Trigger's key」でもおkです。
もっとややこしくすると(するな)「
つまりは魔王をトリガーと読ませるわけですが。
いやもうややこしいのでホントどうでもいいですね(笑)まあ皆さん好きなように読んで下さい(笑)
次にサイト名を変えるなら「魔王の爪」にしたいとか思ってます。
莢は何故か「鍵」を「爪」って言っちゃうからだと思うけどwwwwww
とりま多分、いつかアサがらみでこういう話を書く、と……思う…←
【追記】ヘタ米→英ひとつ更新。たぶん続く。きっと米→←英的な話だと、想われる…←
何事もノリでかいたらアカンね…まあでも、いっか…ヘタは創作楽しいなあ…
あとなんかオリジネタがわいてきた。ので近いうちに書くかもしれない。書かないかもしれない、けど…←
黒猫っていうか、ユグドラシルのちゃんとした説明とかかかなきゃなあ。
GW中にやればよかった。明日で休日おわる。ちくしょーこのやろー
名前案→誉、大地、鳳(鴻)、祀哩
メモ→倉庫掃除、オリジ、キャラ設定とか、更新内容、アンケ、ほむぺソース